本文へ

文字サイズ

X
Instagram

ボランティア

ボランティア団体助成金

ボランティア団体助成金とは?

伊勢崎市内に活動拠点を置き、かつ市内で社会福祉の増進を目的として活動するボランティア団体に対して、予算の範囲内において、その運営費及び活動に要する経費の一部を助成し、もって地域福祉の増進を図ることを目的に実施します。

対象団体

次のいずれも該当する団体

  • 本会のボランティアセンターに1年以上登録している団体
  • 団体の住所及び活動拠点が伊勢崎市内であること
  • 市内の高齢者や障害者、児童等を対象とした事業を行い、地域福祉の向上を目的とした支援活動、生きがい活動等の事業を継続的に実施していること
  • 構成員が5人以上である団体で、会費を徴収し予算及び会則等を定め適切な会計処理が行われていること
  • 法人でない団体であること

対象事業

次のいずれも該当する団体

  • 高齢者や障害者、児童等を対象とした事業を定期的・継続的に実施し、社会福祉の推進に寄与する事業であること
  • 団体の構成員のみを対象とする事業でないこと
  • 助成金の交付を受けようとする年度内に完了する事業であること

助成金の額

  • 10,000円
  • 30,000円
  • 50,000円

(会員数及び事業実施回数による)

手続きの流れ等

手続きの流れ
手続きの流れ