伊勢崎市では、誰もがいつまでも住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう、地域のさまざまな人が参画して、お互いが支え合い・助け合うことのできる地域づくりを目指して「協議体」を設置しています。
社会福祉協議会では、伊勢崎市(地域包括支援センター)から、「第1層協議体(市内全域)」・「第2層協議体(各地区)」の事務局と地域の支え合い活動を進めるための調整役を担う「生活支援コーディネーター(SC)」業務を受託し、協議体の活動を支援しています。
各協議体の取り組みの紹介
各協議体の活動状況を紹介します。
※各リンク先はPDFファイルです。